コラム

ワイヤーロープの特徴とは?

ワイヤーロープには多くの用途がありますが、どのような特徴があるのかご存じでしょうか。
具体的な特徴を知っていれば、目的に合ったものを使い分けられます。
そこで今回は、ワイヤーロープの特徴をまとめましたので、参考にしてみてください。
▼ワイヤーロープの特徴
■柔軟性に富んでいる
ワイヤーロープの中央に入っている心綱は繊維と鋼に分かれ、繊維心は柔軟性に富んでおり扱いやすいのが特徴です。
柔軟性があり扱いやすいという特徴から、クレーンの玉掛け作業に用いられます。
■耐久性に優れている
ワイヤーロープの素線径は、より合わせる本数を変えることによって太さが変わるのが特徴です。
繊維ではなく金属を用いた鋼心の場合は、繊維心に比べて耐疲労性と耐熱性に優れたワイヤーロープに仕上がっています。
■需要が多い
多くの需要があるのもワイヤーロープの特徴で、ウインチを使用して巻き取ったり、手すりの装飾として使われたりすることもあります。
大規模なテントや樹木を支えるといった需要には、折り返しや摩擦に強い特徴を兼ね備えたワイヤーロープが適しています。
▼まとめ
ワイヤーロープには、柔軟性に富んでいる・ 耐久性に優れている・用途が多いといった特徴があります。
このような特徴から、多くの場所で使用されています。
東京都江戸川区を拠点とする『株式会社信和線材』では、鉄鋼からステンレスまでさまざまな線材を取り扱っております。
最新の技術と熟練した職人の技で作り上げる当社の製品を、ぜひご検討ください。

関連記事

  1. ワイヤーロープの特徴とは?

  2. ワイヤーロープの耐熱温度とは?

  3. ワイヤーロープの選び方のポイントとは?

PAGE TOP